電話で登録予約
03-3562-5601

仕事情報詳細

企業福利厚生プランナー・法人営業職

JIM-NAM2510061

大同生命◇働きやすさに取り組んでいる会社で未経験から正社員へ【企業福利厚生プランナー】として仕事と家庭の両立を実現できるお仕事

企業福利厚生プランナー・法人営業職

このままWEBから!
この仕事に応募する

お電話でも応募できます。
03-3562-5601 03-3562-5601

大同生命は、働きやすい職場環境を整えるために多くの制度を導入しています。
不安定な今だからこそ魅力的なオシゴトです

《企業福利厚生プランナーとは?》

-企業に福利厚生制度をご提案するお仕事です-

◇訪問先は個人宅ではなく、提携している各種団体の会員企業様です
 中小企業経営者(お客様)に福利厚生制度をご案内するお仕事です
※個人宅の訪問ではありません
※もちろん友人知人への案内・勧誘も一切ありません

◇社会人経験があれば営業未経験でも大丈夫
 充実した研修制度があるので、ほとんどの人が未経験からスタートしています

◇インセンティブ制度があるので、がんばり次第で収入アップも可能です

◇65歳の定年まで活躍するスタッフが多い会社です。
 長く働きたいと考えている女性の方に、ぜひチャレンジしてほしい会社

-身につくスキルや入社後の成長サポート-
入社後1ヶ月程度は、保険の基礎・販売技術を研修します。
研修期間中は
10:00~17:00 休憩1時間で日給8,000円です。
“3年間は育成期間”と考えているのでご安心くださいね。

郵便番号 103-0016
都道府県 東京都
市区郡 中央区
その他住所 日本橋小網町17-10 小網町スクエアビル9階
勤務先名 大同生命保険株式会社 東京支社
職種 オフィスワーク
雇用形態 正社員
仕事内容 【職種】企業福利厚生プランナー・法人営業職

・中小企業を訪問し、役員・従業員様の万一の保障・退職金の準備のご提案・加入手続きをする仕事及び付随する事務です。
・家庭訪問ではありません。家族・親せきや友人・知人への保険勧誘は必要ありません。

一日の業務の流れの一例
9:10 出社
9:20 朝礼
    上司から税制改正についてワンポイント解説。
    訪問先で使えるように朝礼後に資料の読み込み。
9:45 お客様企業へ訪問 
    経営者をお訪ねし、従業員定着率アップのために
    福利厚生の充実をご提案
12:00 ランチ
    13:00 企業訪問
15:00 早めに帰社し、上司に相談しながらお客様のための資料作成。
17:20 退社

東商株式会社がご紹介します。
面接から勤務開始までコーディネーターが責任を持って担当しますのでご安心ください。

対象 ◆学歴・職歴不問
◆丁寧な、感じの良い話し方で勤務が出来る方

「名刺を持つのは初めて!」
「家事や子育てに専念していたから、お仕事は久しぶり…」
「結婚や子育てを経ても続けられる仕事がしたい」
「子育てが落ち着いてきたから、また働いてみたい」

こんな思いをお持ちの方にピッタリのお仕事です

保険の知識やスキルを高めるための研修はもちろん
名刺交換や礼儀、営業として必要なマナーなど
社会人としての基本的なことは、すべて学ぶことができます
勤務先概要 社会保険加入(加入条件を満たした場合)
・健康保険 
・厚生年金 
・雇用保険 
・労災保険
受動喫煙対策:有り
就業先所定の喫煙場所以外での喫煙を禁止し、望まぬ方が受動喫煙とならない配慮をもって喫煙する
休憩諸施設利用可能
最寄り駅 人形町駅
月収 22万円~25万円
給与備考 月給22万~25万円+諸手当
研修期間あり
交通費 交通費支給
勤務曜日 不定期
備考:平日のみの出勤です

休日休暇 年間休日120日以上≫
◆完全週休2日制
◆祝日
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休業
半日休暇制度あり
 PTAや学校行事の際に利用できます
勤務時間 09:20~17:20
残業はほぼありません。 
基本的に定時に帰社できますので、子育てと両立したい方も安心です。
勤務期間 長期
特徴 交通費支給 学歴不問 健康保険あり 厚生年金あり ブランクOK 駅近5分以内 未経験者歓迎 主婦・主夫歓迎
問い合わせ担当 斎藤 TEL:03-3562-5601

このままWEBから!
この仕事に応募する

お電話でも応募できます。
03-3562-5601 03-3562-5601

この仕事情報について問い合わせる

おすすめのお仕事

© 2025 Copyright © TOSHO CORPORATION All Rights Reserved. All Rights Reserved.