仕事情報詳細

新着 ■千葉・関東エリア■もんじゃ焼き屋店長・マネージャー候補(フード・飲食店)、ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ

Tcbgipn

■千葉・関東エリア■もんじゃ焼き屋店長・マネージャー候補(フード・飲食店)、ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ

このままWEBから!
この仕事に応募する

職種名 ■千葉・関東エリア■もんじゃ焼き屋店長・マネージャー候補(フード・飲食店)、ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ
職種分類 店舗【一般社員】
ポジション 店長候補
この求人のポイント ★ピックアップ求人★
\ 新店情報 / (配属先を確約するものではございません)
2025年4月 月島もんじゃ たまとや 天神
2025年4月 月島もんじゃ くうや 木更津アウトレット
2025年5月 月島もんじゃ たまとや 中目黒
2025年5月 月島もんじゃ たまとや 高槻
2025年6月 月島もんじゃ おこげ 大山
その他、北米やハワイ・アジア諸国・ヨーロッパ等、海外にも出店計画多数!!

★――会社づくりにも参加――★
「一緒に会社をつくる」のが、当社の行動指針。経営陣と社員が意見を出し合い新しい改革も進めています。事業成長につながることはどんどん発信してください!

アイデア例:
・お客様の思い出づくりに役立つ新企画
・新人の教育プログラム
・新メニューの提案 など
役割 店長候補として店舗運営全般をお任せします。
募集の背景 私たちは、もんじゃ焼きを単なる食事ではなく「東京文化を体験できる観光業」と考えています。テーブルでの卓上調理を通して、視覚・嗅覚・聴覚・味覚を刺激し、楽しんでいただく。こうした想いで提供する料理は、人種や国境を超えて多くの方に愛されています。

おかげさまで国内外に店舗を展開し、海外進出にも成功。瞬く間に業界トップクラスの店舗数に成長しました。今後は北米やハワイ・アジア諸国・ヨーロッパなどでの展開も計画中。そこで、私たちともんじゃ焼きを広めてくださる方を募集します。
具体的な業務内容 \もんじゃ業界No.1の当社で創業期メンバーを募集!/
東京は世界有数の大都市でありながら、以外にも名物と言える食べ物が認知されていません。東京の名物料理として本当に美味しいもんじゃ焼きを発信したいという思い間から2015年に創業し、現在国内にて約40店舗を展開中。旅先などの非日常空間で食べる料理は、思い出として記憶に残るもの。そんな“非日常”の食として、東京の数少ない名物料理である「もんじゃ焼き」を日本全国、世界中に向けて発信します。

◎入社後は接客や調理のやり方をイチから丁寧にお教えしますので、ご安心ください。

【仕事内容】
『もんじゃ焼き』を通し、
お客様の記憶に残る”非日常体験”を提供します!!

◎仕事内容◎
まずは接客を中心にオペレーションを習得!
経験を積んだ後は徐々に店舗運営に関わる業務も担当します☆
・売上管理
・仕入れ
・人材育成
・メニュー開発
・販売企画や営業戦略の立案 など

◆入社後は...
ビジネスマナー研修やオペレーション研修のほか、
もんじゃ焼きの歴史や作り方など、接客の基礎からお教えします!
鉄板でのヘラの使い方やキャベツの刻み方、素早く格好よく作る方法も伝授!

研修最終日には、創作もんじゃを自由に作っていただきます。
⇒「中華風もんじゃ」「イタリアンもんじゃ」など個性豊かな一品が誕生!
ゆくゆくお任せしたいこと ゆくゆくは店長として店舗管理をお任せします。
スキル・経験・資格 <学歴不問/職種・業種・社会人未経験&第二新卒の方も歓迎>

■意欲重視の採用です!
当社では、学歴・経験・資格は一切問いません。年功序列もありません。
「これまでの経験」よりも、「これからどう動けるか」が大事だと考えているからです。
求める人物像 \こんな方をお待ちしています!/
□人を喜ばせる方法を真剣に考えられる方
□新しい環境で力を試したい方
□何事も前向きに努力ができる方
□自己成長を楽しみたい方
給与 月給32万円~37万円
※経験・能力を考慮し決定。
※長く働いて欲しいという気持ちを込め高収入スタート!
※試用期間/最長3カ月(給与・条件の変更なし)
昇給・賞与 【昇給・昇格年4回】
★4回昇給した先輩は1年で約150万円年収UP!
★勤続3年以上で1万円、5年以上で2万円UPする仕組みあり。
★年功序列なし!成果をフェアに評価し給与に還元!

【これまでの取り組み】
▼22年6月:全社員給与の大幅UP&完休2日制の導入
▼23年8月:全社員の給与テーブルを一律大幅UP
(例)店長職:36万円⇒38万円⇒42万円⇒45万円へ!
▼24年4月:住宅手当を総額5万円に増額
休日・休暇 <たっぷり休める環境あり!>
・完全週休2日制(シフト制)
・結婚休暇(7日間)
・健康休暇(2日間)
・誕生日休暇(1日間)
・社員旅行休暇(1日間)
・有給休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・出産休暇
・育児休暇
・介護休暇
福利厚生 ・昇給年4回(2月・5月・8月・11月)
・賞与年2回(3月・9月)
・交通費全額支給
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

<手当>
・役職給
・住宅手当(月50,000円)※実家からの通勤でも支給
・家族手当(配偶者:月5,000円、子1人:月3,000円)
・残業手当(全額支給)
・勤続手当(月最大20,000円)
・結婚手当(50,000円)
・出産手当(50,000円)
・食事手当(10,000円)
・通信費手当
・プレゼント手当
・大入手当

<その他>
・制服貸与
・健康診断
・資格支援制度
・飲食店・提携ファームの視察
・社員割引(最大30%オフ)
・入社贈呈品
└当社自慢の商品詰め合わせを贈呈♪
・ご家族店舗招待制度
・ご両家食事会制度
・オフィス内禁煙
・東京研修・定期帰省に伴う交通費全額補助
・東京研修期間中の社員寮完備

<イベント>
・社員旅行(年1回)
・バーベキュー
・新入社員歓迎会
・フットサルサークル(月1回)
・全社員総会
・誕生日会
・アルバイト卒業式
・自社農園でのキャベツ収穫 など
勤務時間 10:00~23:00の間でシフト制(実働8時間)

<シフト例>
10:00~19:00
14:00~23:00 など
現在の組織体制 配属先の店舗によって異なります。詳しくは面談の際お気軽にご質問ください。
勤務地 月島もんじゃ くうや 木更津アウトレット
千葉県木更津市金田東3丁目付近
※新店配属の場合はOPEN前まで東京都内店舗にて研修実施
選考ステップ STEP1:履歴書・職務経歴書による書類選考
STEP2:面接(2回)
STEP3:内定
※遠方の場合、オンライン面接も可能です。お気軽にご相談ください
※面接日・入社日は相談に応じます。遠慮なくご都合をお聞かせください
※過去には応募から内定まで7日間で決まった例もございます
備考 【入社後の流れ】
■基礎知識からしっかり習得可能!
まずは研修施設にて、座学で会社のことや商品知識からお教えします。

■オペレーション習得研修で、じっくりもんじゃの作り方をマスター!
研修店舗にて、マンツーマンでもんじゃの作り方を伝授。ヘラの使い方、具材の刻み方、現場に出る前の必要スキルをしっかり習得していただけます!

■オリジナルもんじゃの開発も経験できる!
もんじゃの奥深さを体験していただくために、もんじゃの開発研修も挑戦していただきます!

■店舗デビュー!!
トレーナーと二人三脚で実店舗で経験を積んでいきます!

■研修終了まで手厚くサポート!
実店舗で経験を積んだ後は、配属前オリエンテーションを実施。
その後に所属店舗に配属されます!
都道府県※パート・アルバイトのみ 千葉県
市区群※パート・アルバイトのみ 木更津市
雇用形態 正社員

このままWEBから!
この仕事に応募する

© 2025 KANO CO., LTD. All Rights Reserved.