お問い合わせ 平日10:00~17:30

仕事情報詳細

【浮間】低分子・中分子医薬品におけるCMC研究および分析技術(試験法開発)

QC001cmcc

このままWEBから!
この仕事に応募する

勤務形態 正社員
職種 品質管理
仕事内容 【浮間】低分子・中分子医薬品におけるCMC研究および分析技術(試験法開発)
仕事内容詳細 低分子・中分子医薬品のプロセス開発・評価や製造・品質管理に関わるCMC研究(分析技術)

【具体的には】
■低分子・中分子医薬品の開発プロセスの決定
低分子・中分子医薬品の新薬開発時や製造工程変更時に、原薬および製剤化製法開発担当者や製造担当者など関係部署と協働し、量産のための製造プロセスを決定します。

■医薬品の品質管理 (原材料試験、理化学試験、微生物試験)に関わる試験法の開発
いかに早く・正確に・効率的に品質を担保するか、そのための試験方法(純度,定量法等)を開発します。

【ご入社後の役割及びキャリア】
前職までのご経験や実力に応じたキャリアをご用意します。試験担当者及び試験責任者を担える人財だけでなく,早期にラボのリーダーを担える人財や将来のマネジャー候補人財など幅広く募集します。

【従事すべき業務の変更範囲】
(業務変更範囲):ご経験に応じ当社業務全般
勤務地 想定されるサイトは浮間(東京都)

【就業場所の変更範囲】
・当社の定める就業場所(東京都、栃木県、静岡県のいずれかの拠点)
※将来的に上記拠点への転勤の可能性有
募集資格 ・理系出身で、バイオや低分子のサイエンスの知識がある方
GMP/GDP分野における下記いずれかのご経験
・医薬品業界でCMC研究やQC経験がある方
・試験法開発経験のある方

〈歓迎〉
・語学力がある方(英語での読み書きに抵抗のない方、TOEIC600点以上の方)
・工業化検討、プロセス評価が得意な方
・チームマネジメント,開発リーダー等の業務経験
給与 月給28~55万円 ※能力・経験等考慮の上、当社規定により決定致します。

■医薬品開発・品質管理機能の試験者・試験責任者、または関連する管理業務の経験をお持ちの方
年収(月給):約500万円(月約28万円)~約700万円(月約37万円)

■医薬品開発の分析機能リーダー、品質管理責任者、マネージャークラスの経験をお持ちの方
年収(月給):約720万円(月約36万円)~約1180万円(月約55万円)
特に上記レベル感の候補者様については、書類や面接にて今までのご経験や取り組み実績をより詳細にアピールいただきたいです。

【年収例】
1100万円/管理職(月給52万円+賞与+各種手当)
730万円/35歳(月給36万円+賞与+各種手当)
540万円/28歳(月給28万円+賞与+各種手当)
※年収例:月次給与12ヶ月+賞与+各種手当  
※各種手当は当社規定により支給
賞与 年2回(4月・10月)
退職金 規定により支給
昇給 年1回
諸手当 時間外手当、通勤手当
勤務時間 フレックス(標準労働時間7.75h)
標準労働時間帯/8:45~17:30
休日 週休2日制(基本土・日)※振替あり、祝日、年末年始、フレックス休日(年4日[入社月により漸減])、5月1日
休暇 年次有給休暇(初年度18日[入社月により漸減]、最高23日)、慶弔休暇、ステップアップ休暇など
保険・福利厚生 各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険 )団体生命保険
社宅制度あり、中外製薬ウェルネットクラブにて共済・外部施設等利用可、財形貯蓄、社員持株会
教育制度 自己啓発サポート制度(語学学習、通信教育)
入社後6か月は先輩社員によるメンター・メンティー制度 ほか
メッセージ 中外製薬グループは医薬品開発が順調に進捗しています。中外製薬工業でも、今後国内3工場で開発品製造の比率を上げていく動きがあり、分析の専門性を活かした開発プロジェクト推進や医薬品の品質を担保するための試験法開発についても活発に行われていきます。これまでの医薬品品質管理やCMC分野でのご経験を活かし、グローバル水準の品質維持と向上のため、関係各所と協働しながら積極的に行動できる方を募集いたします。

〈職種の魅力〉
・低分子、中分子、バイオ医薬品開発において、創薬研究部門、CMC部門、臨床開発部門などの関係機能と共に全バリューチェーンを有する製薬会社ならではのプロジェクトマネジメントに携われます。

・Roche社を始め、国内外の会社と連携するグローバル開発に携われます。

・独自性の高い医薬品を適切に評価し、恒常的に品質を担保するための試験法開発・品質管理にて貢献できます。

・国内外の新薬申請に従事し、薬事申請、査察対応など、当局とのやりとりにて活躍できます。

・業務プロセスの統合・簡略化・刷新など、常によりよいプロセスを志向し、変化を起こすことが推奨されています。

・入社後は、会社・仕事にいち早く慣れるために、一定期間は先輩社員がメンターとして伴走します。また、社内制度の説明、専門業務の理論および実地教育も充実しています。

このままWEBから!
この仕事に応募する

© 2025 Chugai Pharma Manufacturing Co., Ltd. All Rights Reserved.