お問い合わせ 平日10:00~17:30

仕事情報詳細

【GMP製造・製造技術】バイオ医薬品(原薬)

MA001b

このままWEBから!
この仕事に応募する

勤務形態 正社員
職種 製造
仕事内容 【GMP製造・製造技術】バイオ医薬品(原薬)
仕事内容詳細 ・治験薬(原薬)製造にかかわるGMP関連業務

バイオ技術(細胞培養・カラムクロマトなど)を用いて医薬品の成分となる原薬を製造する業務、GMP・工程試験・設備管理などの関連支援業務を担って頂きます。
治験薬の製造が主な業務となりますので、研究部門やCMC部門とのプロジェクトベースでの連携業務も担って頂きます。
(ご経験に応じ、既に上市されている製品をご担当いただく可能性もございます。)

【入社後の業務】
入社後は、座学にてGMP教育等を受講いただき一連の製造を理解いただきます。その後、製造作業に従事いただきながらGMPおよびプロセスの理解を深めると共に、これまでのキャリアで培っていただいた経験や技術を発揮いただきます。
将来的には適性や個々人のキャリア感を考慮しながら製造現場のリーダー、製造技術のリーダー、マネジメントなど適性に応じた多様な役割を担って頂きます。

【従事すべき業務の変更範囲】
(雇入れ直後):上記を含む当社製造/製造技術業務 
(業務変更範囲):ご経験に応じ当社業務全般
勤務地 浮間(東京都)、宇都宮(栃木県)

【就業場所の変更範囲】
・当社の定める就業場所(東京都、栃木県、静岡県のいずれかの拠点)
※将来的に上記拠点への転勤の可能性有
募集資格 ■医薬品のバイオ原薬(培養・精製)の製造経験、もしくは製造技術関連(プロセス開発/Qualification/Validation)の経験がある方
■バイオ関連(微生物もしくは細胞の培養、タンパク質や抗体の精製/分析など)の知識,スキル,経験がある方

〈歓迎〉
■TOEIC600点以上または同等以上の英語力
■治験薬の製造経験、スモールスケールでの実験検討等
■設備導入バリデーションならびにクォリフィケーション
■医薬品のバイオ原薬(培養・精製)での製造支援業務の経験がある方
製造支援業務・設備導入および関連文書作成、手順書作成、工程改善、分析機器知識、英語での文書類読み書き、査察(特に海外当局)に関する対応など
給与 月給28~75万円 ※能力・経験等考慮の上、当社規定により決定致します。

■オペレーター経験+特定分野における専門性をお持ちの方
 年収:約500~700万円(月給:約28~41万円)
※「特定分野」は、上記「歓迎項目」のいずれかの業務経験のことを指しております。

■製造工程の責任者クラスの経験・専門性をお持ちの方
 年収:約760~940(月給:約41~54万円)

■マネージャークラスの経験・専門性をお持ちの方
 年収:約1190~1300万円(月給:約65~75万円)

【年収例】
1200万円/管理職(月給66万円+賞与+各種手当)
800万円/35歳(月給45万円+賞与+各種手当)
600万円/30歳(月給35万円+賞与+各種手当)
※年収例:月次給与12ヶ月+賞与+各種手当  
※各種手当は当社規定により支給
賞与 年2回(4月・10月)
退職金 規定により支給
昇給 年1回
諸手当 時間外手当、通勤手当
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間7.75h)
標準労働時間帯/8:45~17:30
休日 週休2日制(基本土・日)※振替あり、祝日、年末年始、
フレックス休日(年4日[入社月により漸減])、5月1日

※月1-2程度休日出勤をお願いする可能性があります。
 休日出勤時は原則振替え休日を取得いただきます。
休暇 年次有給休暇(初年度18日[入社月により漸減]、最高23日)、慶弔休暇、ステップアップ休暇など
保険・福利厚生 各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険 )団体生命保険
社宅制度あり、中外製薬ウェルネットクラブにて共済・外部施設等利用可、財形貯蓄、社員持株会
教育制度 自己啓発サポート制度(語学学習、通信教育)
入社後6か月は先輩社員によるメンター・メンティー制度 ほか
メッセージ 開発品対応に伴う体制強化のため増員採用します。

当社は日本初の本格的バイオ医薬品の生産拠点として創業して以来、中外製薬グループ・ロシュグループと密に連携し、これまで培ったグローバルレベルでの医薬品製造技術・品質管理技術・品質保証体制を進化させ続けています。
中外製薬グループでは、バイオ医薬品の開発が順調に進展しています。今後浮間工場のみならず宇都宮工場でも開発品の製造に力を入れていく動きがあり、開発品製造/製造技術に携われる機会も増えていく予定です。

医薬品製造や製造技術のご経験を活かし、関係各所と協働しながら積極的に対応できる方を募集します。協調性を大切にしグローバルトップレベルの製造技術者を目指す向上心のある方にぜひご入社いただき、ご活躍を期待しております。

【職種の魅力】
革新的な医薬品の製造および開発品製造を通じ、世界中の患者さん・医療従事者に高品質の医薬品を届けることで、世界の医療と人々の健康に貢献できます。

また、「グローバル水準のバイオ原薬製造設備」や「シングルユースや環境に配慮した設備」を用いた製品開発・治験薬製造等にも携わることができ、自由闊達な風土の中で、工業化技術・薬制・開発に関連する各支援業務についてのスキルを向上させることもできます。(ISPE(国際製薬技術協会)の授与する賞において浮間工場はSocial Impact部門にて、年間最優秀施設賞を受賞。宇都宮工場においても、バイオ原薬製造棟を新設し、連続生産機能も実装した、次世代のバイオ医薬品工場の実現に向けた取り組みを推進しています。)

入社後、当社の考え方・仕事の進め方に慣れるため、1人の先輩が6ヶ月間フォローするメンター・メンティー制度があり、業務についてもすぐ聞ける環境です。
また会社全体の風土として対話を重視しており、一例として改善活動、働きがい改革などの全社活動、「手挙げ式の自由参加の学習機会」など部門固有の活動を行っていますが、いずれもスタッフの意見をもとに活動を行っています。

このままWEBから!
この仕事に応募する

© 2025 Chugai Pharma Manufacturing Co., Ltd. All Rights Reserved.